2018年1月27日土曜日13時より開催しました。一週間前には東京に記録的な大雪が降りまだ残雪がある寒い中、足をお運びいただきました皆様、ありがとうございました。
前半は主にアイメイト使用者の演奏、後半は声楽家の皆さんによるオペラコンサートでした。
今回の新機軸は常磐津兼太郎氏と常磐津菊与志郎氏の演奏による常磐津でした。新作「雨ニモマケズ」、江戸時代から語り継がれているおめでたい「老松」と、日本の伝統芸能を新旧両面からお楽しみいただきました。
アイメイトともに舞台に立つ音楽家の皆さん。アイメイトは楽器や拍手喝さいの大きな音にも騒ぐことはありません。使用者の指示をしっかりと見ています。
アイメイトとの暮らしについてお話しくださったアイメイト使用者。「視力を失っても風を切って歩くことができる」ことへの喜びを率直に語ってくださいました。
コンサートの純益はすべて公益財団法人アイメイト協会に寄付されました。コンサートに心をお寄せくださいました全ての皆様からの浄財です。ご協力ありがとうございました。
塩屋降男アイメイト協会代表理事より御礼の言葉がありました。